
建学の精神は「博愛・自由・平等」
全科1校時50分、完全7時間授業
卒業生の各種証明書の発行について
事務室窓口での申請
証明書交付申請書・・・窓口に準備してありますので、必要事項を記入してください。
(調査書の場合:備考欄に卒業時の担任名を記入してください)
※手数料:証明書1通につき,200円/調査書1通につき,300円
事務室窓口で、お支払い下さい。
※受付時間・・・月曜日~金曜日(午前9時~午後4時:時間厳守)
(但し、土曜日・日曜日・祝祭日やお盆・年末年始休日等 学校休業日は受付できません)
※証明書交付時には、本人確認書類(運転免許証,健康保険証等)を提示して頂きますのでご持参ください。
郵送での申請
証明書交付申請書・・・所定様式をダウンロードして、必要事項を記入してください。
(調査書の場合:備考欄に卒業時の担任名を記入し、交付申請理由の欄に受験予定先を記入してください)
証明書交付申請書様式 (60.0KB)
(証明書交付申請書は、Acrobat/Adobe reader7以降で確認してください)
手数料:証明書1通につき,200円/調査書1通につき,300円
※切手またはゆうちょ銀行・郵便局で購入した切手または郵便定額小為替を郵送願います。
(例:証明書10通必要な場合・・・2,000円分の切手または郵便定額小為替を同封してください)
返信用封筒・・・返信用切手を貼付し,ご自分の住所・氏名を記入してください。
①卒業証明書1通の場合,普通郵便であれば長形3号(A4三ツ折)封筒に82円切手を貼付。
②成績証明書・調査書等の場合,証明書専用封筒に厳封発行(本人開封不可)しますので、角形2号(A4版)封筒に次の金額の切手を貼付。
(速達希望の場合は、280円加算,簡易書留希望の場合は、310円加算になります)
【郵送料金の目安】
1 ~ 2通:120円
3 ~ 5通:140円
6 ~ 9通:205円
10 ~16通:250円
※17通以上の証明書発行希望の方は、事務室までご相談ください。
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)の写し(コピー)を同封してください。
(電子メール・FAXでの申請は、受け付けていません)
①証明書交付申請書
②切手または同額の郵便小為替
③返信用封筒(返信用切手貼付のもの)
④本人確認書類の写し
上記、①~④を同封の上、事務室宛てに郵送して下さい。
なお,発送する際に,封筒の表に「証明書発行依頼在中」と朱書きし、封筒裏に必ず発送元(申込者住所氏名)をご記入ください。
申請書類の郵送先・問い合わせ先
〒965-0031
福島県会津若松市相生町3-2
会津北嶺高等学校 事務室あて
TEL:0242-22-1004
FAX:0242-22-4442
証明書発行に要する時間
卒業証明書・・・申請書を受付けした日に即日発行
(但し校長不在の場合は即日発行できない場合があるので早めに申し込んで下さい)
その他の証明書・・・1週間程度
※調査書・成績証明書の発行には時間を要しますので,日にちに余裕をもって申請してください。
英文での証明書発行も可能です。(通常より時間がかかります)
【英文での証明書が必要な場合は 申請書に漢字での名前のほかローマ字での名前も記入してください】
その他の注意事項
卒業から5年以上経過すると、成績証明書・調査書(保存期間:5年)発行ができない場合があります。(あらかじめ証明書の提出先にご確認ください)