毎年3月に発行している「会津北嶺だより」のバックナンバーです。ぜひご覧ください。
地域の情報誌「月刊 会津嶺」にて、会津北嶺高等学校が毎月紹介されています。これまでの記事をアップいたしますので、ぜひご覧ください。
会津嶺 記事2025年9月 「キリスト教主義の会津北嶺高校」「夏の高校野球福島大会」
会津嶺 記事2025年8月 「2025年度会津北嶺祭一般公開」「大バザール開催!!」
会津嶺 記事2025年7月 「会津北嶺高校2025年度体オープンスクール」
会津嶺 記事2022年7月 「県内唯一!軟式野球部発足」「ICU主催講座の修了書を授与」
会津嶺 記事2022年4月 「パラスポーツ・校内スポーツ大会」「全校百人一首かるた大会」
会津嶺 記事2022年2月 「ブリティッシュヒルズで海外体験!」「会津北嶺高校生がバスケットボール優秀選手賞」
会津嶺 記事2022年1月 「ボッチャ競技で優勝!」「会津北嶺高校生がチャレンジカップ優秀賞を受賞」
会津嶺 記事2021年12月 「会津北嶺高校オンライン英会話システム導入開始!」「ハンドベル部 定期演奏会のご案内」
会津嶺 記事2021年11月 「神指城跡において歴史探訪と草刈りボランティアを実施」「11月13日(土)オープンスクール開催」
会津嶺 記事2021年10月 「会津北嶺高校内にゲートボール場2面を新設」「体育館の床が完成!床の色をスクールカラーのライトグリーンに」
会津嶺 記事2021年9月 「カナダ大使賞を再受賞」「英語の会津北嶺」
会津嶺 記事2021年7月「英検協会から2度目のカナダ大使賞授与!」「ジェンダーレス制服採用!」
会津嶺 記事2021年5月「国際基督教大学など大学合格速報」「全会津唯一のキリスト教主義の高校、7つの習慣J、英語ネイティブ授業など、特色ある教育について」
会津嶺 記事2021年4月「会津若松市議会で生徒がスピーチ(高校生のスピーチは議会史上初)」「同窓会が会津若松市に寄付」
会津嶺 記事2021年3月「入学予定者の学習会を開催しました」「7つの習慣J 第一の習慣」
会津嶺 記事2021年2月「世界的ボランティア団体「メイク・ア・ウィシュ」元日本事務局長 大野寿子さんによる講演会」「ノートPCを無償貸与」
会津嶺 記事2021年1月「鹿目広行氏による講話が行われました」「ICUなどに続々合格!進路状況速報」
会津嶺 記事2020年12月「英検合格者大幅増!」「コニカルギヤの世界的権威による講演会」
会津嶺 記事2020年11月「自衛隊一般曹候補生採用試験、防衛大学入学試験が本校で行われました」「北嶺バスケ部全会津2位!」
会津嶺 記事2020年10月「ネイティブによる英語授業」「第7の習慣」
会津嶺 記事2020年9月「感染症対策をしてオープンスクールを実施しました」「第6の習慣」
会津嶺 記事2020年8月「青山学院大学に進んだ卒業生からメッセージ」「第5の習慣」
会津嶺 記事2020年6月「会津大学に進んだ卒業生からメッセージ」「第3の習慣」
会津嶺 記事2020年5月「聖書贈呈式」「ガールズキャリアサポート」「第2の習慣」